home

老人クラブ文化祭   R6.11.2(土)
 11月2日(土)、コロナのために途絶えていた老人クラブ文化祭が5年ぶりに復活しました。
会場には会員の作品が展示され、午前中は、詩吟、コーラスの発表、講演。楽しい昼食の歓談のあと、午後は二胡とギターと癒しのコーラス「ケール」の公演を楽しみ、会員みんな大満足の一日でした。
 会員の作品展示
 
開会行事(会長・来賓の区長・町会議員挨拶)   

司会の
阪東副会長
 
二階堂会長挨拶
 
辻区長挨拶

藤居町会議員
詩吟の発表

二階堂さん

藤居さん

西山さん
 
俵星 玄蕃の熱唱
ひまわり会コーラスの発表 
 
 
法専寺住職朽木氏の講演「生きるって何か」
  
昼食会 
   
   
 ケール公演
   
 
ケールの演奏に合わせて「琵琶湖周航の歌」を会員みんなが熱唱